- 2023.12.04 今年もカレンダーを配布しております🗓
- 2023.12.01 ファイナルアンサー取り扱い開始のお知らせ 〜皮膚科治療における腸活💪〜
- 2023.12.01 年末年始の臨時休診のお知らせ
- 2023.11.20 里親さん募集中です! 〜保護犬〜 〜大型犬🐕〜
- 2023.11.01 11月の臨時休診日のお知らせ
目元用コットンを導入しました!〜オキュソフト〜
院長の山本です。
眼の治療の一環として目元用コットンを導入しました!
オキュソフトという製品で、もともとはヒト用のものを動物用として新たに販売されるようになりました。
このオキュソフトは眼のマイボーム腺と呼ばれる部位の洗浄を目的として使用します。
マイボーム腺とは涙の成分の中でも油分を分泌する組織で、まぶたの縁に分布しています。
このマイボーム腺がつまりを起こすことが多く、ヒトでもドライアイの原因となり得ます。
またマイボーム腺が細菌などにより炎症を起こすといわゆる「ものもらい」と呼ばれる麦粒腫や眼瞼炎が発生します。
動物もこのマイボーム腺のつまりである「マイボーム腺機能不全」という病気が多く、当院に来院される目やにや充血の原因の第一位がこの病気です。
オキュソフトなどを使用して、マイボーム腺を清潔に保つことをヒト医療では「リッドハイジーン」と呼ばれています。
今まで点眼薬や眼を温めるなどにより対応しておりましたが、リッドハイジーンを行うことでさらに改善効果が認めるであろうと考えられます。
目やにでお悩みのペットさんにぜひ使用してあげてください♪
医薬品ではありませんので、病気でない子にも使用可能ですので、お気軽にお問い合わせください🌟
〜川西市・猪名川町・宝塚市・池田市の動物病院なら川西池田いぬとねこの病院へ〜
冬もノミ・マダニ予防をしましょう!
院長の山本です。
今回は冬のノミ・マダニ予防の必要性についてお話します。
当院ではノミ・マダニ予防は1年を通して行うことを推奨しております。
フィラリア予防が12月までの推奨期間なので、それと同じくノミ・マダニ予防を行なっておられる飼い主様は多いと思われます。
しかし、ノミやマダニは冬場も外で潜んでおり、実際1月にもマダニが付着しているケースもあります。
ノミ・マダニ予防薬は体重がわかれば飼い主様だけでのご来院でも処方可能ですので、まだ今月以降の予防薬をお持ちでない飼い主様は当院までお問い合わせください🌟
〜川西市・猪名川町・宝塚市・池田市・能勢町の動物病院なら川西池田いぬとねこの病院へ〜
新調しました✨
院長の山本です。
このたび、猫診察室の飼い主様の椅子を新調いたしました!
というのも、以前からぐらついており、気になっていました😅
今回、ソファタイプを採用しました♪
結構しっかりしている感じがしますが、以前の椅子よりも少し低めになります。
しばらく猫診察室で試して、良さそうであれば犬診察室や待合も随時変更を検討したいと思います!
その他にも飼い主様目線で改善点がございましたら、スタッフまでお声かけください!
〜川西市・猪名川町・宝塚市・池田市・能勢町の動物病院なら川西池田いぬとねこの病院へ〜
消化管内異物(誤食)
院長の山本です。
今年ももう2週間が経とうとしておりますね!
当院も新年の診療が始まって1週間が経ちました。
今月はもう臨時休診はございません。
さて、本日は消化管内異物(誤食)についてのお話です。
動物を飼育する上で必ず注意しなければならいのが誤食です。
誤食はいつ何時でも起こりうるものであり、何歳でもあり得るからです!
去年の年末、1頭のワンちゃんが誤食で来院されました。
ファスナーを食べてしまったようです。
催吐処置でも吐かなかったため、麻酔をかけて内視鏡をしましたが、胃の中にはありませんでした。
そのため、開腹手術となりました。
すると小腸にファスナーがあることを触知し、切開にて摘出しました。
取り出したファスナーです。
この子は幸いにも腸の状態も悪くありませんでしたので、無事事なきを得ましたが、腸の状態が悪いと腸切除をしなければならなくなることもあります。
完全に誤食を防ぐということは室内飼いが当たり前になった昨今では難しいかもしれませんが、飼い主の皆様はご注意をお願いします。
また、急に嘔吐などの症状がありましたら、誤食の可能性もあるため動物病院へ来院をお願いします。
〜川西市・猪名川町・宝塚市・池田市・能勢町の動物病院なら川西池田いぬとねこの病院へ〜
価格改定について
院長の山本です。
今年に入り、一部診療費、薬代などを変更いたします。
昨今の物価上昇に加え、賃上げなどに対応せざるを得ないためです。
飼い主様にはご負担をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、ロイヤルカナンのフードが2月より値上がりいたします。
ロイヤルカナンのフードをペットに与えられている飼い主様は今月中に少し余分にご購入いただくことをお勧めいたします。
よろしくお願いいたします。
🎍新年のご挨拶🎍
院長の山本です。
あけましておめでとうございます🌅
本年も川西池田いぬとねこの病院をよろしくお願いいたします!
今年の2月で当院は開院5周年を迎えます🎉
今年はさらなる飛躍の一年となるようスタッフ一同努力していきたいと思います。
私の本年の目標としては
・皮膚科・耳科診療のより幅を広げる
・腫瘍科認定医を取得できた際には、腫瘍科を立ち上げる
・より飼い主様が利用しやすいサービスを構築する
としたいと思います。
より高度な医療を提供できるよう頑張ります!
〜川西市・猪名川町・宝塚市・池田市・能勢町の動物病院なら川西池田いぬとねこの病院へ〜